今日、コストコ混んでました。コストコのワインよく買います。
こんにちは。kerokoです。
 今日は、コストコへ行ってきました。
 我が家からコストコへは車で片道約30分かかります。
 夫と週末に行ったり、ママ友達と平日に行ったり…
 買い物としては遠い距離だと思うので、何度も退会しよう!
 と考えましたが、行くと得るものも大きいので今のところ続行中です。
 通う頻度は1、2ヶ月に1回くらい。
 日曜日の今日は夫と16:00くらいに到着しましたが、駐車場で車を止めるのもひと苦労しました。
 待つことが嫌いな夫は、早くも到着した駐車場で、もう帰ろう!という始末。
 30分かけてきたのに、本当に帰りかけたんですよ。
 信じられません…
 忍耐力なさすぎ…
 昔はこんなことでも喧嘩してましたが…
 もう、慣れました。
 なんとか、階下の駐車場に空きがあったので、店内に入れましたが、中もかなりの混雑ぶりでした。
 
私たちが今まで行った中では(尼崎のコストコ)…
週末だと、12:00-13:00くらいの間が、買い物しやすかったです。
平日は、10:00くらい着で買い物しますが、混雑はしていないです。
飲食コーナーは毎回混んでいます。
クリスマスイブに行った時には、駐車場に車を止めるまでもかなりの時間を要し、店内に入ったら店内の中間地点くらいからレジ待ち…
 あの丸焼きの鶏肉は整理券がないと購入できませんでした。
 (店舗や時期で違いがあると思います)
 
ま〜、なんやかんや苦労もありますが、コストコは魅力満載です✨

上の写真は、コストコで購入したワイン。
 
どれも、繰り返し飲んでいるお気に入りです。
 
たくさんの魅力的な商品があるコストコですが、中でも私たちが毎回購入するものがワインです。
 コストコのワインは、値段がネットやワインショップより安いし魅力的なものが多いです。
 
デイリーワインから、記念日に飲めそうなワインまで品揃えも豊富。
 年会費は税込み4400円とお高めですが、会員である価値はあるのかなと考えてます。
 上記の写真は、どれも大好きなワイン。
 私はガッツリ、しっかり、フルボディの味が好きです。
 うま美味しいワイン好きです。

この3点も大好きワインです。本日購入しました。
 商品は入れ替わるものもあるので、このワイン置いてくれてる〜…なんて、嬉しい発見も時々あります。
 今日は、ものすごく混んでいて大変でしたが、充実した買い物ができました。
 読んでいただきありがとうございました。
 2020年 1月19日 keroko。


