本日のワインと夕食。ヘザーブラウンの絵大好きです。
kerokoです。
 本日の夕食とワイン。
 ワインは、ロバートパーカー90ポイント。
 スペインワインのエボォディアにしました。
 こちら、神の雫 っていう漫画本にも2008年ものが紹介されています。
 今回飲んだものは2017年。
 アルコール度数は14、5%とワインにしては高めです。

(背景は大好きなハワイの画家、ヘザーブラウンさん作のものです)
 ブドウの品種はグルナッシュ。
 味は、フレッシュで果実味豊か。スパイシー。
 とても爽やかな感じで、濃厚鍋スープによく合いました!
 本日の濃厚鍋スープですが…
 家でストックしていたもつ鍋用スープです。
 具材はモツがなく…
 鳥もも肉で。
 スープ、ピリ辛っぽいけど…
 ワインに合わないかも。
 心配しつつも…
 これしかないので、こちらに決定。

どうかなーと思いながら食べましたが…
 おいしい!!
 ピリ辛も、全然気にならなく、ニンニク風味がきいていて、濃厚こってりスープが、むしろ、ワインによく合いました。
 鳥もも肉以外の具材は…

冷蔵庫にあった野菜とキノコたち。
鍋って、具材を切るだけでいいので楽〜。
 楽だけど…たっぷりと食べ応えあるし、野菜もしっかり食べれるし、いいですよね。
 妊婦さんたちが、鍋だと野菜よく食べれるし、太らない気がする…ってよく話しています。
 が…もちろん、鍋のスープの中に肉の油とかがしっかりとけこんでいるし、だらだらと食べて、かなりカロリーとっていることも多いので、結局翌日体重アップ…
 えっ?なんでーってなっていますよね。
 私も鍋にすると食べ過ぎてしまいます。
 翌日体重もアップしています。
 鍋の時は、根菜類とかもたっぷり入れて、事前に食べる量を決めておく !っていうのがいいですね。
 私もそうしよー。
 そんなことを考えながらおいしく、本日もガッツリ、いただきました。
 読んでいただきありがとうございました。
 2020年 2月1日 keroko。

