思い出ダイヤモンドヘッド。12年前の思い出。
こんにちは。kerokoです。
 ハワイ・ホノルルのダイアモンドヘッド地区で日本時間20日未明、銃撃事件があったのですね。
 賃主とのトラブルで、駆けつけた警察官2名の方が犠牲になられたとのことで心を痛めています。
 極楽…平和…という言葉がピッタリのハワイ。
 銃撃とか、想像もつきません…が…
 どの国でも絶対に安心、安全はないですね。

(ダイアモンドヘッド頂上からの景色、12年前に撮影)
 ダイアモンドヘッドには12年前の8月に1度登頂したことがあります。
 ふと思いつき、ワイキキに泊まっているホテルから歩いてダイアモンドヘッドの麓を目指したのですが…
 
遠い〜
なかなかたどり着かない…

(ダイアモンド頂上からの景色、12年前に撮影)
 麓を目指す道中、眼下に見える素晴らしい海の景色を見ながら、途方に暮れていた私たちに親切な現地在住の日本人紳士が声をかけてくださいました。
 
麓までは、まだまだ遠いよ。
 私の車を出すので乗って行ってください。
 
なんて、優し方…
 ありがとうございます。
 
すると、代行運転の外国人の方が車でやってきて私たち親子3人は車に乗せていただき、ダイアモンドヘッドの麓を目指しました。
 紳士は乗りませんでした。
 見知らぬ外国の方と私たち家族3人だけの車内。
 乗った後、不安な気持ちに…ドキドキ…緊張しました。
 普通、外国でウーバーでもないのに、見知らぬ方の車には乗らないですよね、、
 (12年前はウーバーもなかったですが、、、)
窓の外の景色を楽しむこともなく緊張しながら車に乗っていたのですが…
 
なんの問題もなく無事到着。
麓で車から下ろしていただいた後…
 
感謝の気持ちと同時に無謀な行動をとったことに対して夫と2人反省しました。
 子供を危険なめにあわせた可能性もあったのです。
 息子にも、以後この件は私たちの行動の反省点として何度も語っています。
 ただ、その紳士は本当に素敵な方でした。
 車に乗るまでの間にいろいろな話をしたし、住んでいる家などのお話もしていただきました。
 ハワイの事情も教えていただきました。
 日本人の私たちを家族のように接してくださっている感じでした。
 そういう流れがあったので…
 車で送るよ…
 ありがとうございます…ってなったのかもしれませんが。
 運転手の方は、賃金もチップも拒否されました。
 世の中、本当に心から優しくて親切な方はいらしゃるのですね。
 まだ世間知らずだった私たちは、紳士の住所も聞いていなかったのでその後お礼のしようもありませんでした。
 結果、ただ、本当に親切な方だったので、素敵な思い出になりましたが…
 ただ、悪い方に出会う場合もあるし…
 親切をよそおってだまして誘拐されるなんてこともあるので…
 絶対知らない方の車には乗ってはいけません。
 当たり前の事ですが…。
 旅先で出会った素敵な紳士と、警戒心のなかった若い頃の行動…
 大好きな地、ハワイから届いたショッキングな事件とともに思い出した私たちの思い出ダイアモンドヘッドでした。
 犠牲になられた方のご冥福をお祈りいたします。
 読んでいただきありがとうございました。
 2020年 1月20日 keroko。


