トミカ50周年。トミカの収納。トミカみたいに写っている愛車。

Pocket

kerokoです。


今年、トミカ50周年なんですね。





片付けがてら本日トミカを並べて撮影しました。


久しぶりにトミカをさわってとてもワクワク…嬉しい気持ちになりました。



1970年といえば大阪万博が開催された年。






(万博記念公園で撮影…太陽の塔)





私は母のお腹の中で大阪万博に参加しました。



…ということで、私も今年トミカと同じ50歳。

息子がトミカとプラレールが大好きで幼稚園生くらいの頃によく遊んでいました。

おもちゃにはとても執着があり、何一つ、あげる、捨てる、ことができずにいたので収納庫は息子がかなり大きくなるまでおもちゃであふれていました。
(片付けが面倒なだけだったのかもしれませんが…)

そんな息子ですが…

大学生になり自分のお気に入りのおもちゃ以外は、みーんなあげていいよ…

と…

あっさり変化。

そこから、親類の子供たちにおもちゃはあげたのですが…

トミカと絵本には私が執着してしまい、未だ保管中です。





トミカって、とてもリアルで大人にとっても魅力的ですよね。

町で走っている車、そのままで見ていてとても楽しいです。





生協の車とか…親近感わきます。





人気のハシゴ車




当時、毎月の購入がとても楽しみでした。





増えていくトミカの収納にはトミカ専用のものもいろいろ試しました。







上の写真の大きな車には両面にトミカが収納可能です。



いろいろ試したあげく…


最終、こちらの文具用の収納引き出しに落ちつきました。





写真に写っているトミカを全部入れてもまだ余裕があります。





参考までにサイズあげます。


高さ       26センチ弱
横        27、5センチ弱
奥行き      34センチ弱
引き出しの深さ  3、5センチ



これに片付けてね…って片付けは息子に任せていたのですが…






ちゃんと、車種で分けて収納してました。

かわいい…

親バカ…です。

幼稚園生の頃の字、懐かしいです。


最後にお気に入りのーーーーー






トミカではないですよ…



愛車のBMW Z4です。

トミカみたいに写ってますよね。

車好き夫婦なので、車は二台所有していますが、息子は全く車に興味がないです。

運転免許は取ったのですが自動車学校以外では一度も車に乗っていません。

最近の若者の傾向なのですかね。

車って維持費が高くつくので、共働きで頑張ってはいますが、いつまで働けるかな…

更年期?とても疲れやすくなった身体にむちをうちながら働いてはいますが…。

今日はいろいろと片付けを頑張った…撮影で遊んでしまったkerokoでした。

読んでいただきありがとうございました。

2020年 1月26日 keroko